about US

vision

創作者として、感じたことや考えたことをアートに昇華すること。
鑑賞者として、誰かの感性や思考や技巧に触れること。
アートは人生をより豊かにする「出合い」です。

Meets Galleryでは、アートと人との「出合い」を軸としながら、
アーティストやアートに関わる人々の「出会い」の場となることを目指します。

個展、グループ展などの展覧会をはじめ、ワークショップや講演会のご利用も受け付けています。
ぜひ、銀座6丁目のMeets Galleryをお訪ねください。

ミーツギャラリー

spec

Meets Gallery
展示スペース床面積

ギャラリー1:24.11m²

ギャラリー2:21.39m²

所在地

〒104-0061 東京都中央区銀座6-7-18
こゆるぎビル8F

  • 東京メトロ[銀座駅]B5・A2出口より徒歩5分
  • JR[有楽町駅]銀座口より徒歩10分

Google Map

古物営業法に基づく表示

株式会社ピローズ 代表者 宮島弘光

東京都公安委員会 許可証号第301061209111号

ギャラリー1

ギャラリー1

ギャラリー2

ギャラリー2

ギャラリー1・2

ギャラリー1・2

ホール兼ギャラリー

ホール兼ギャラリー

1F ショウウィンドウ

1F ショウウィンドウ

how to use

使用目的

当ギャラリーは、絵画・写真・陶芸・書など発表の場としてお貸しいたします。

期間

6日間(月~土曜日)

時間

11:00~18:00(初日14時から/最終日16時まで)

  • 搬入 (会期初日)/11:00~14:00
  • 搬出 (会期最終日)/16:00~18:00

入室/退室時間も利用時間内となります。

料金

6日間(月~土曜日)

  • ギャラリー1:240,000円(税抜)
  • ギャラリー2:210,000円(税抜)
  • ギャラリー1+ギャラリー2:450,000円(税抜)
  • 1F ショウウィンドウ 1カ所:120,000円(税抜)
  • 1F ショウウィンドウ 2カ所:240,000円(税抜)

お申し込み

ご利用希望の方はお問い合わせフォームより希望日程と簡単な展示内容をご連絡ください。折り返し、審査のご案内をさせていただきます。
お問い合わせフォーム

  • スタッフとのやり取りはメールで行います。メールがご利用できる環境をご用意ください。
  • 事前にご予約の上、開催1ヶ月前までにギャラリーへ打合せにお越しください。

契約

審査を通過されましたら当廊から申込書をお送りします。当廊が送信した日を起算日として10日以内に申込書のご提出とご予約金(お支払金額の半額分)のお支払をお願いいたします。申込書のご提出とご予約金の入金確認ができましたら、ご予約確定とさせていただきます。ご契約いたしかねる場合はご予約金をお返しいたします。

残金は開催日3ヶ月前までにお支払いください。

解約

当廊から申込書をお送りして、10日以内に申込書の提出とご予約金のお支払が確認できなかった場合は、キャンセルとさせていただきます。

契約後、ご利用者のご都合による解約の場合、ご予約金はお返しいたしません。
開催日1ヶ月前までに残金のお支払が確認できなかった場合は、キャンセルとさせていただきます。その場合、ご予約金はお返しいたしません。
開催日前1ヶ月以内の解約については使用料金の全額をご負担していただきます。

振込先

ご予約金、残金等をお振込みの場合は、下記の口座にお願いいたします。

大変恐れ入りますが、お振込手数料は、ご負担いただきますようお願い申し上げます。

三井住友銀行 銀座支店
普通預金 8152881
口座名義人:株式会社ピローズ

ご利用期間中(搬入/設営/撤去/搬出含む)について
  • ギャラリーの開閉はスタッフが行います。
  • ご利用者のギャラリー入室は11時からとなります。
  • 会期中、スタッフが閉館前の15分前後に閉館時間のお知らせをいたします。
  • ゴミについて
    搬入/搬出/設営/撤去含むご利用期間中を通し、ゴミの処分はお受けしておりません。ゴミ箱の設置はしておりません。お持ち帰りをお願いいたします。
  • 飲食について
    基本的には飲食禁止となっております。水筒またはペットボトルのようなスクリュー型の蓋付きの飲料のみ、持ち込み可能です。キッチン・給湯室・冷蔵庫は完備しておりません。
  • 祝い花について
    2段花はご遠慮ください。やむを得ずお届けいただいた場合は、展示スペース内に設置をお願いいたします。展示スペース内に設置できない場合は、別の場所でお預かりとなります。祝い花をホール兼ギャラリーに設置することはできません。祝い花の処分はお受けしておりません。会期終了後は、ご利用者側でお持ち帰りください。2段花の撤去はご利用者側でお願いいたします。
  • パーティーについて
    パーティーはお受けしておりません。
  • イベントについて
    ご利用お申し込み時にお申し込みください。お申し込み時に決まっていない場合は、開催2ヶ月前までにお知らせください。内容やお申し込みの時期によってはお受けできない場合がございます。
    準備・片づけも含めご利用時間内で開催してください。(時間外はお受けしておりません。)イベントで必要な物はご利用者側でご用意ください。ご利用者側で準備・片づけを行ってください。
    同じ建物内の入居者様のご迷惑とならないよう、ご配慮をお願いいたします。
  • DMについて
    ご利用者側でご用意ください。ギャラリー用にご用意いただける場合は、30枚程お送りください。(送料はご負担ください。)
    当廊から顧客や他画廊様へ郵送するサービスはお受けしておりません。
  • Webサイトでの告知について
    事前にDMの画像と簡単な展覧会の紹介文をいただけましたら当廊Webサイトに掲載し、告知させていただきます。
  • ポスターの掲示について
    ポスターをご用意いただけましたら、会期中ギャラリー入口に掲示いたします。

枚数:1枚
サイズ:A4またはA3
デザインの向き:縦・横どちらでも可
ポスターの上部2cmは掲示の留め具で隠れます。
サインレールハンガーを使用しております。厚みのある掲示物には対応しておりません。

搬入/搬出
  • 搬入/搬出の際、共有部(廊下、エレベーター内など)に養生が必要な場合は開催1ヶ月前までにお申し出ください。当日の養生はご利用者側で行ってください。
  • 作品の開梱や梱包はご利用者側でお願いいたします。
  • 搬入時に使用された梱包材は、会期中ギャラリーにてお預かりが可能です。
設営
  • 事前に「設営・備品について(PDF)」をご覧いただき、ご利用方法をご理解の上ご利用者側で行ってください。
    設営・備品について(PDF)
  • 原則、貸し出し時の状態に現状復旧できる内容での展示設営をお願いいたします。
  • キャプション作成はお受けしておりません。ご利用者側でご用意ください。
  • 壁に鉛筆、またはペンなどで印など書くことを禁止しています。
  • 釘は長さ5cm以内のものをお使いください。
  • 床にコードなどを固定する際はガムテープではなく養生テープをご使用ください。
  • 額縁はすべてアクリル板への差し替えをお願いいたします。ガラスの使用はお控えください。
撤去
  • ワイヤーは倉庫に戻してください。
  • 曲がったプッシュピン・釘は専用の瓶に入れ、それ以外はケースに戻してください。
  • 磁石フック、丸形磁石は缶ケースに戻してください。
  • 耐荷重2㎏の磁石フックは磁石同士をくっつけないでください。取れなくなります。
  • 展示テーブル等の備品は、元あった場所に戻してください。
  • 撤去終了後、スタッフが点検いたしますのでお声がけください。
宅配搬入

展覧会開催の前週木曜日の12:00~17:00に受付いたします。
お届け日時をご指定の上、発払いにてお送りください。

[同梱するもの]
① 作品
② キャプション
③ 今回の展示に必要なもの
④ 宅配搬出用の記入済み着払い伝票(※宅配搬出される方のみ)

≪送付先≫
〒104-0061 東京都中央区銀座6-7-18 こゆるぎビル8F
TEL 03-6274-6633
ミーツギャラリー

宅配搬出

ギャラリーにてお預かりし、発送いたします。

  • 着払伝票に必要事項をご記入の上、梱包・伝票添付まで終え、発送可能な状態にしてお預けください。(※ヤマト運輸の着払伝票の用意がございます。)
  • 展覧会終了の翌週中頃以降に、順次発送いたします。
  • グループ展などで搬出にお越しになれないメンバーの作品につきましては、他メンバーが撤去・搬出を行ってください。宅配搬出の場合は着払伝票の記入・添付を行い、発送可能な状態にしてお預けください。
  • 段ボール箱等の配送に必要な梱包材は、ご利用者側でご用意ください。
禁止事項とお願い
  • 利用時間外は、保全のシステム上、入口ドアを施錠いたします。退室時間までに写真撮影、芳名帳の確認等を行い、18時には完全退室をお願いいたします。
  • 会期中、搬入・設営、撤去・搬出を含む営業時間外のご利用はお受けしておりません。時間外のご利用は延滞料をご請求させていいただきます。次のご利用者様の迷惑になりますので時間内のご利用を厳守してください。
    延滞料:15分毎に3,000円(税抜)
  • 会期中の作品の監視保全は、基本的にはご利用者の責任においてお願いいたします。
  • 在廊、作品管理、販売、電気系の作品のスイッチのON/OFF の管理等は利用者側で行ってください。
  • 当廊に用意のない備品や工具類はご利用者側でご用意ください。
  • 作品の搬入出、当日受付等の特別な諸費用に関しては、ご利用者側のご負担とさせていただきます。
  • ホール兼ギャラリーで受付等を行うことできません。
  • テーブルクロスの用意はございません。
  • 消火器は移動しないでください。
  • ご利用者とその関係者以外のストックルームのご利用はご遠慮ください。
  • ホール兼ギャラリーのスペースは避難経路のため、物を置いたり、展示スペースとしてご利用いただけません。搬入・搬出の際に一時的に荷物を置くことは可能です。
  • 会場内の傘立てやトイレにゴミを捨てることはご遠慮ください。
  • ギャラリー内での勧誘・セールス・営業行為は固くお断りいたします。
  • ご利用者側の不注意による壁面、床、什器設備等の破損、紛失、汚損の場合は、実費にて弁償いただきます。
  • 会期中の不慮の災害(火災、盗難、汚損等)の場合、当ギャラリーは一切、責任を負いません。
  • 当廊では最善の注意をいたしますが、損害、損失、原因不明のトラブルなどに対する場合の責務を一切負いません。
  • 極度の騒音など、周囲への迷惑行為と判断される場合はご利用をお断りする場合もございます。
  • ギャラリー使用の転貸、使用権の譲渡はお断りさせていただきます。

規定をお守りいただけない場合は、次回のご利用をお断りする場合がございます。

当ビルのご利用案内
  • ビル内にエレベーターは3基ございます。(1F 健康院クリニック様専用の茶色のエレベーターを除く)搬入出や台車使用など、運搬にかかわるご利用の際は、中央の荷物兼用エレベーターをご利用ください。他のエレベーターは台車の使用が禁止となっております。中央の荷物兼用エレベーターを呼び出すには、障害者のための国際シンボルマークが貼ってある下側の行き先ボタンをご使用ください。
    <荷物兼用エレベーター寸法(mm)>
    ・出入口幅900、かご内法1500(幅)×1450(奥行)
    ・耐荷重:900Kg
    ・最大定員:13名
    ※寸法、耐荷重以上の荷物運搬はご遠慮ください。
  • 建物の入口やエレベーターホールなどの共有スペースに荷物を置いたままにしたり、作業をすることは禁止されております。
  • 許可なく共用部にポスター等を掲示することはご遠慮ください。
  • 当ビルに来客用駐車場・駐輪場はございません。近隣のコインパーキングをご利用ください。
  • 全館禁煙です。

ルールを守って気持ちよくご利用いただきますよう、ご協力の程よろしくお願いいたします。