お申し込み~展覧会終了までの流れ
| お申し込み |
「お問い合わせフォーム」より希望日程と簡単な展示内容をご記載の上、ご連絡ください。折り返し、審査のご案内をさせていただきます。 やり取りはメールで行います。 |
|---|---|
| ご契約 |
審査を通過されましたら当廊から申込書をお送りします。申込書のご提出とご予約金の入金確認ができましたら、ご予約確定とさせていただきます。 |
| 当廊にて打合せ |
開催1ヶ月前までに、当廊での打合せをお願いしております。 |
| DM作成 |
DMは、ご利用者側で作成をお願いいたします。DMに必要な当廊の素材(住所、地図、ロゴ)は、「こちら」からダウンロードいただけます。 |
| 搬入/設営/展覧会開催 |
事前に「設営・備品について(PDF)」をご覧いただき、ご利用方法をご理解の上、ご利用者側で設営を行ってください。 原則、貸し出し時の状態に現状復旧できる内容での展示設営をお願いいたします。 |
| 展覧会終了/撤去/搬出 |
撤去終了後は、スタッフが点検いたしますのでお声がけください。ご利用時間内に完全退室をお願いいたします。 |
お申し込み〜ご契約について
| 使用目的 | 当ギャラリーは、絵画・写真・陶芸・書など発表の場としてお貸しいたします。 |
|---|---|
| 期間 |
6日間(月~土曜日) |
| 時間 |
11:00~18:00(初日14時から/最終日16時まで) |
入室/退室時間も利用時間内となります。 |
|
| 料金 |
6日間(月~土曜日)
|
| お申し込み |
ご利用希望の方はお問い合わせフォームより希望日程と簡単な展示内容をご連絡ください。折り返し、審査のご案内をさせていただきます。お問い合わせフォーム
やむを得ず、打合せにお越しになれない場合は、会期初日11時から30分~1時間程度の打合せをさせていただきます。打合せにより設営時間が短くなります。DMを作成する際に打合せの時間を考慮し、開廊時間を14時以降に変更いただいても構いません。ただし、閉廊時間の延長はございませんのでご了承ください。 |
| 契約 |
審査を通過されましたら当廊から申込書をお送りします。当廊が送信した日を起算日として10日以内に申込書のご提出とご予約金(お支払金額の半額分)のお支払をお願いいたします。申込書のご提出とご予約金の入金確認ができましたら、ご予約確定とさせていただきます。ご契約いたしかねる場合はご予約金をお返しいたします。 残金は開催日3ヶ月前までにお支払いください。 |
| 解約 |
当廊から申込書をお送りして、10日以内に申込書の提出とご予約金のお支払が確認できなかった場合は、キャンセルとさせていただきます。 契約後、ご利用者のご都合による解約の場合、ご予約金はお返しいたしません。 |
ご利用期間中(搬入・設営・展示・撤去・搬出)について
| ご利用期間中(搬入/設営/撤去/搬出含む)について |
|
|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
枚数:1枚 |
|
サイズ:A3 |
|
| 搬入/搬出 |
|
| 設営 |
|
| 撤去 |
|
| 宅配搬入 |
展覧会開催の前週木曜日の12:00~17:00に受付いたします。 [同梱するもの] ≪送付先≫ |
| 宅配搬出 |
ギャラリーにてお預かりし、発送いたします。
|
禁止事項・当ビルのご利用案内
| 禁止事項とお願い |
規定をお守りいただけない場合は、次回のご利用をお断りする場合がございます。 |
|---|---|
| 当ビルのご利用案内 |
ルールを守って気持ちよくご利用いただきますよう、ご協力の程よろしくお願いいたします。 |
※利用規約やご利用方法は、予告なく変更される場合がございます。

